キレイゴトぬきの農業論 5刷決定しました!
皆様のおかげで、5刷が決定しました。累計23000部です。たくさんの方に読んで頂き、感謝の気持ちで一杯です! 今年も美味しい野菜づくりに、また、小さくて強い農業を増やす活動に勤しんでまいります。 引き続き応援の程、よろしくお願いします。 特設ページはこちら ...
皆様のおかげで、5刷が決定しました。累計23000部です。たくさんの方に読んで頂き、感謝の気持ちで一杯です! 今年も美味しい野菜づくりに、また、小さくて強い農業を増やす活動に勤しんでまいります。 引き続き応援の程、よろしくお願いします。 特設ページはこちら ...
1月23日(木)に横浜で、農業や野菜果物の「これからの」価値について、お話します。野菜ソムリエコミュニティーかながわ様の主催です。 一般参加も可能ですので、ぜひどうぞ。 以下引用 ------------------------- 1月23日(木)ロコベジゼミ開催の再度のお誘い、ランチ会場決定についてお知らせします。 講師としてお迎えするのは、今年9月に「キレイゴトぬきの農業論」を上梓された、茨城の少量多品目野菜を生産し、宅配で販売している久松逹央(ひさまつたつおう)さんです。 http://www.shinchosha.co.jp/book/610538/ 先日、講師の久松逹央さん含む、若手生産者の方々の新年会にお邪魔して参りました。これからの農業やベジフルライフについて、とてもワクワクするお話で盛り上がりました。 ぜひ、この貴重な機会を逃さぬよう、メンバーの皆様のお申し込みはもちろん、色々な方に声をかけていただきたいと思います。 ※ランチの予約の都合上、ランチ参加の方のお申し込みの〆切を 1/18 とさせていただきます。キャンセルのご連絡は1/22の午前中までに、下記vfcかながわ代表メールにてお願いします。以降はキャンセル料が発生する場合があります。 ココから→ロコベジゼミ開催概要 日時 2014年1月23日(木) 9時45分受付開始 10時~YSCかながわ内エリア別顔合わせ 10時15分 講演開始 会場 かながわ労働プラザ 4F 第3会議室 http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/~l-plaza/ 横浜市中区寿町1-4 TEL:045-633-5413/FAX:045-633-5416 JR根岸線 「石川町駅」 徒歩3分 ココまでーー 先着順の受付。会場の定員(70名)に達し次第締め切りますので、お早めにどうぞ。 ご連絡お待ちしています♪ ココから→お申し込み方法 1.参加者のお名前 (同伴としてお申し込みの場合は、ご同伴者のお名前) 2.資格種別 J(ジュニア) Y(野菜ソムリエ) S(シニア) 3.メンバー以外の方は、差し支えない範囲でご職業をお知らせ下さい。 4.連絡のつきやすい電話番号 5.ランチ参加の希望 有 ・ 無 (ご同伴の参加がある場合はその旨お書き下さい。) ※ランチ概要 時間 13時30分〜 会場 東林 横浜中華街 福建路(西門をくぐり、2つ目の十字路を右に曲がって50m先右側) シュランフランス版に紹介された、知る人ぞ知る名店です! お料理 ¥3,000+テーブルチャージ¥300 飲み物別 以上を記載の上、メールの件名を必ず【1/23ロコベジゼミ参加】としていただき、vfckanagawa@yahoo.co.jp 宛お送り下さい。...
ミニ大根 人参 サツマイモ又は里芋 ブロッコリー レタス 小松菜 白菜 ネギ (Lセットにはカブ、春菊が追加になります) ボンズ事、大貫です 久松農園で研修をはじめてもうすぐ10ヶ月となるのですが 同じ研修生の杉野さんが今年いっぱいで卒業になります。 苦楽を共にしてきた相棒の旅立ちは 喜ばしい事だけどやはり、寂しくもあります。 そんな彼に感謝の気持ちを込めて研修最後の晩さんは思い出の菜のははさんに! おいしい食事を頂いた後は・・・ ドーーーーン! バカップルかっ!!!!!(笑) と、ツッコミたくなるかも知れませんがめっちゃ喜んでくれました! 菜のははの皆さん、ありがとうございました。 そして杉野さん本当にお疲れさまでした! みなさんも今後とも彼の事、応援よろしくお願いします。 ...
ミニ大根 里芋 ブロッコリーorカリフラワー ねぎ かつお菜 小松菜 春菊 白菜orキャベツ (Lセットは数品目追加になります) ◆2013年のご注文の受付は終了しました。◆ たくさんのご注文ありがとうございます。 新年は1/8(水)からのお届けとなります。 野菜セットはオンラインショップより。 お得な野菜定期便もどうぞ! 2014年もどうぞよろしくお願いします。 今年もとうとうクリスマスが来ました! 皆さんの家にはサンタクロースが来ましたでしょうか? 久松農園ではビニールハウスの上にサンタ?が登場しました! これから皆さんの家にも野菜を届けに行く事でしょう。 キャベツが入る靴下を用意しておいで下さいね! それでは、メリークリスマス! ...
ミニ大根 里芋 レタス ほうれん草又は水菜 小松菜 ミニ白菜又はキャベツ ねぎ ブロッコリー又はカリフラワー (Lセットは高菜、サツマイモ、切り干し大根が追加になります) 東京では初雪が観測されたようですね。土浦も今日は雨が降ったりやんだりの繰り返しで畑に出る事ができず… こんな日は思い切って中でできる仕事を片っ端からやっちゃいます! 写真は人参ジュースのラベルを貼りまくるMr.杉野。 手が早すぎてカメラが追いつきません笑 ご好評頂いてます人参ジュース。準備万端でございます!! ご注文は是非お早めに! ...
バタバタしているうちに年の瀬。野菜セットは12/28(土)が年内最終となります。 お申し込みは12/24(火)で締め切り。年末年始を美味しい野菜で過ごしたい方はお早めに! お雑煮には味の乗った美味しい小松菜をどうぞ。 新年は1/8(水)着からとなります。 お申し込みはオンラインショップより...
ミニ大根 ミニ白菜 ブロッコリー又はカリフラワー レタス 小松菜 ほうれん草 長ネギ じゃが芋又は里芋 Lセットにはさつま芋、水菜、切干大根が追加されます! この冬も張り切って製作中の切干大根。 大きな大根からできるのはなんと100g足らず。 カラカラに乾いた切干大根は噛むほどに甘みが感じられそのまま食べても美味しいです。 もちろん煮物にしたら煮汁、うま味をギュッと吸ってくれていい味出しますよ。 久松農園のレシピサイト、Vege Recipin には簡単に作れる冬野菜メニューが盛りだくさんです。 是非ご活用ください。 http://vegerecipin.com/...