悶々権
長野佐久穂のあさひや農場で研修中のI君が来園 。 不幸にも農業に取り憑かれてしまった青年は、悶々としております。 日本の若者は憲法第13条と22条で、等しく悶々とする権利を保障されいます。若者の悶々への妨害、阻害、邪魔、干渉、割り込み、妨碍は、何人たりとも許されません。 久松農園は若者の正しい悶々をこれからもサポートします。 ...
ミニ大根 サツマイモ レタス 白菜 かぶ 小松菜 ねぎ ほうれん草 (Lセットには カリフラワー、里芋が追加されます) この時期の小松菜は絶好調です。 寒さにしっかり当たって色つや、歯ごたえバツグンです! 味も濃く、小松菜のうまみがぎっしり詰まってます。 ですので、今宵は ドーン! シンプルにサラダで!小松菜on小松菜です。 シャッキシャキの小松菜と一緒にいるのは ムニュっとやわらかのカブさんです。 味付けは少しの塩糀だけ。 いいんです。 シンプルでいいんです。 皆さんも久松野菜の力を是非お楽しみください!!! ...
ミニ大根 人参 じゃがいも かぶ キャベツ 小松菜 ねぎ ブロッコリー (Lセットには かぼちゃ、ちぢみほうれん草、が追加されます) 今年の冬ネギはかなりいい状態です!太さ、色、そして味! この時期にこの良さはなかなか味わえないです! なので今夜はシンプルに! 焼いちゃいました! 弱火でじっくり時間をかけて焼くと甘みがでて・・・うまし! 塩だけで・・・うまし! 味噌をつけて・・・うまし! 日本酒が飲みたくなる一品です。 ぜひ、お試しを。 その他セットのお野菜を使ったレシピは「VegeRecipin」にて掲載中です! こちらもぜひご覧になって下さい。...
小さくて強い農業を目指す、久松農園のチームの一員になってみませんか? 2/2(日)に東京有楽町で行われる就農相談会 新農業人フェアに出展します。ご興味のある方で、下記の募集要項に該当される方はぜひ会いに来て下さい! 見学・ご質問等は随時受け付けております。info@hisamatsufarm.com までお問い合わせ下さい。 ◯正社員 【募集人数】 1名 【募集職種】 農作業全般(収穫・管理その他)、営業、企画、商品開発 【応募資格】 管理業務(経理、総務など)、IT業務、機械整備、農作業経験、などのいずれかの経験があり、即戦力のスキルを持っている方に限ります。新卒不可。2年以上の長期勤務ができる人。 要普通自動車免許 【勤務時間】 8:00~17:30(季節により変動) 【給与】 農園規定に則って支給 【休日・休暇】 土日休日が基本 年末年始 【待遇(制度・福利厚生制度)】 労災・雇用保険 ◯研修生 【募集人数】 2−3名 【募集職種】 農作業全般(収穫・管理その他)、基本的な管理業務 【応募資格】 社会人経験者に限る(新卒不可) 農業を学ぶ強い意欲があり、半年から1年後に社員登用を目指す人 2年以上の長期勤務ができる人 要普通自動車免許 基本的なITスキル 【勤務時間】 8:00~17:30(季節により変動) 【手当】研修生手当あり 生活費農園負担 【休日・休暇】 土日休日が基本 年末年始 【待遇(制度・福利厚生制度)】 労災・雇用保険 ...
農業というと生産現場ばかりをイメージされると思いますが、僕達のような直販型の農業では、受注から出荷までの業務にかなり時間を取られます。いよいよパンクしてきたので、プロの友人の手を借りて業務改善を進めています。 昨年にシステムをつくってもらったのですが、なかなか実運用に進めず、本日ようやくデモを行ってもらいました。 僕は長いこと業務部門を一人で抱え込んでいたので、継ぎ足し継ぎ足しで業務フローそのものがグチャグチャでした。整理されていないものをそのまま人に押し付けようとするからうまくいかないんですね。時間もコストも掛かりますが、こんがらがった糸をひとつひとつ丁寧に解きほぐしながら、皆が気持ちよく仕事ができるように整備していきたいです。 今さらそんなレベルの僕ですが、見捨てられないように頑張ります。 それにしても実際にいじってみながら、あーでもない、こーでもないと意見を出し合うのは楽しいですね。やっぱりチーム仕事が好きです。 ...
ミニ大根 人参 じゃがいも かぶ キャベツ 小松菜 ねぎ ブロッコリー (Lセットには水菜、紅芯大根、切り干し大根が追加されます) ブロッコリーさん 寒さに負けず頑張っております! 甘みも増してバツグンの人気を誇る冬野菜の代表格ですが もう間もなくラストスパートに入ります。 野菜の移り変わり=季節の移り変わり ですね。 畑でも春野菜の準備が着々と始まっております。 ぜひ、今のうちに冬の味わいをお楽しみください! 季節をお野菜で楽しみたいという方はぜひ。 野菜セットはオンラインショップより。 お得な野菜定期便もございます! ...