久松農園オフィシャルサイト | Bossヒサマツの日記
久松農園(HISAMATSU FARM)筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、茨城県南部の土浦市(旧新治村)で、1999年より有機農業を営んでいます。寒すぎず、暑すぎないこの地では、四季を通じて野菜を露地(屋外)で栽培することが出来ます。私たちは、季節の中で育まれる、年間50種類以上の野菜を、お客様に直接お届けしています。代表:久松達央
久松農園,久松達央,HISAMATSU FARM,茨城県,土浦市,有機,有機農業,露地野菜,野菜,無農薬,野菜セット,野菜定期便,畑からの風だより,宅配,生パスタ,米粉,にんじんジュース,かきもち,トマト缶,オンラインショップ,Fushimi,Yuki,伏見友季
106
archive,paged,tag,tag-boss,tag-106,paged-11,tag-paged-11,ajax_fade,page_not_loaded,smooth_scroll,,wpb-js-composer js-comp-ver-6.6.0,vc_responsive

Bossヒサマツの日記 Tag

農業法人スタッフ・若手農家交流会を行いました

29 11月 in Blog

茨城・千葉の農業法人スタッフ・若手農家交流会を行いました。 参加したのは、イオンファーム牛久農場、れんこん3兄弟、tedy、サンバファーム、柴海農園、松井洋いちご農園、ウエルシードよりAさん。 イオンファーム牛久農場を見学させて頂き、ディスカッションした後、交流会へ。大いに盛り上がりました。...

弾丸出張

23 11月 in Blog

せっかくあちこちに呼んで頂けるのだから、たまにはゆっくりしたいのですが、相変わらずの弾丸です。午前10時 晶文社に『小さくて強い農業をつくる』の見本をもらいに。実際に手にして、質感を確認すると、あぁ、やっと本になったと感慨深い。が。編集部の皆さんも「いい本になった」と言ってくれてホッとする。頑張って売らねば。...

『小さくて強い農業をつくる』まえがきを公開します

07 11月 in Blog, News

11月22日に 『小さくて強い農業をつくる』(晶文社)が刊行されます。(amazonページはこちら) これから農業に挑戦しようと思っている人、農業に挑戦中で悩んでいるすべての若者に読んでもらいたいと思います。 このまえがきを読んでもらえば、どんな本か分かって頂けると思います。ぜひご一読下さい。...

イオンアグリにお邪魔しました

22 10月 in Blog

イオンアグリの牛久農場にお邪魔してきました。16haの農場に見事なキャベツ、白菜が広がっていました。管理が行き届いていて美しい畑です。牛久農場のスタッフのモチベーションは高く、多くの人が働いてみたいと思うであろう農場でした。 人事部の唐木マネージャーを交えて2時間程ディスカッションさせて頂きました。...

『キレイゴトぬきの農業論』8刷が決定しました!

16 10月 in Blog, News

次の著書の発売を来月に控えておりますが、『キレイゴトぬきの農業論』の8刷が決定しました。 通算31,000部になりました。皆様のおかげです。ありがとうございます。 まだお手にとっていない周りの方にぜひオススメ下さいますよう、改めてよろしくお願いします。 ご購入はこちらから:http://goo.gl/Ug6SjD ...

有機農業推進法

12 10月 in Blog

全体が整理されないまま、有機農業推進法(平成18年)なんていう法律が出来てしまったせいで、普及員は有機農業を普及するというよく分からないミッションを負ってしまっています。で、何をやっているかというと、「まずは実態調査とニーズの把握」をやってるわけです、8年間延々と。。研修事業なんかもやっていて、熱心な現場の人もたくさん来ます。...

44才になりました

08 10月 in Blog

10月7日で44才になりました。たくさんのお祝いメッセージを頂いて嬉しい限りです。 農業を始めたのは28才。本気で取り組める何か、を探していた僕は、それまでの会社員生活を否定するかのように農業に没頭しました。 しかし、この年になって分かるのは、なかったことにできることなど何一つない、ということです。今日起きていることは昨日までやってきたことの上にあります。無駄な経験などありません。...

本を書いています

28 9月 in Blog

11月末頃に2冊目の本を出します。晶文社の「就職しないで生きるには」というシリーズです。原稿は書き終え、最終の詰めを行っている段階です。 幹のメッセージはもう決まっているのですが、どういうパッケージにして、どういう見せ方をするか、で伝わり方はまるで違います。編集者や装丁のデザイナーさんと話をする中ではじめて、自分が何を書いたのかがようやく分かってきます。...

青果物流通研究会で講演をしてきました

27 9月 in Blog

青果物流通研究会に呼んで頂き、仲卸の皆さんにお話しをさせて頂きました。主催者、やまけんさんの報告はこちら。農業は大変な状況ですが、流通も困難な局面にあります。 以前、僕の本を読んだ生産者が、「自分は慣行栽培だから売る必要がない。著者(久松)はなぜこんな苦労をしているのか理解できない」というレビューを書いていました。そんなことを言っていられるほど流通は盤石ではありません。 僕も考えていきたいと思います。 ...