久松農園オフィシャルサイト | 2013
久松農園(HISAMATSU FARM)筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、茨城県南部の土浦市(旧新治村)で、1999年より有機農業を営んでいます。寒すぎず、暑すぎないこの地では、四季を通じて野菜を露地(屋外)で栽培することが出来ます。私たちは、季節の中で育まれる、年間50種類以上の野菜を、お客様に直接お届けしています。代表:久松達央
久松農園,久松達央,HISAMATSU FARM,茨城県,土浦市,有機,有機農業,露地野菜,野菜,無農薬,野菜セット,野菜定期便,畑からの風だより,宅配,生パスタ,米粉,にんじんジュース,かきもち,トマト缶,オンラインショップ,Fushimi,Yuki,伏見友季
0
archive,date,paged,paged-4,date-paged-4,ajax_fade,page_not_loaded,smooth_scroll,,wpb-js-composer js-comp-ver-6.6.0,vc_responsive

10月 2013

野菜セット 13-10-18,19

19 10月 in Blog

キャベツ 大根 赤じゃがいも 生落花生 かぶ ブロッコリー又はスティックセニョール又はピーマン レタス 小松菜 台風の影響で特に葉物の痛みがでております。 土汚れなどもありいつもよりお手間をかけてしまいますがよろしくお願いします。  ...

10/26(土)池袋 新農業人フェアのブースでお待ちしております

18 10月 in Blog

10/26(土)池袋サンシャインシティーで開催の新・農業人フェアの出展者リストが公開されています。 久松農園では、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。私達のチームの一員になってみませんか? 久松農園のブースでお待ちしております。ご興味のある方で、下記の募集要項に該当される方はぜひ会いに来て下さい! ◯正社員 【募集人数】 1名 【募集職種】 農作業全般(収穫・管理その他)、営業、企画、商品開発 【応募資格】 管理業務(経理、総務など)、IT業務、機械整備、農作業経験、などのいずれかの経験があり、即戦力のスキルを持っている方に限ります。特に管理業務経験者を歓迎します。2年以上の長期勤務ができる人 要普通自動車免許 【勤務時間】 8:00~17:30(季節により変動) 【給与】 農園規定に則って支給 【休日・休暇】 土日休日が基本 年末年始 【待遇(制度・福利厚生制度)】 労災・雇用保険 ◯研修生 【募集人数】 1−2名 【募集職種】 農作業全般(収穫・管理その他)、基本的な管理業務 【応募資格】 社会人経験者に限る 農業を学ぶ強い意欲があり、半年から1年後に社員登用を目指す人 2年以上の長期勤務ができる人 要普通自動車免許 基本的なITスキル 【勤務時間】 8:00~17:30(季節により変動) 【手当】研修生手当あり 生活費農園負担 【休日・休暇】 土日休日が基本 年末年始 【待遇(制度・福利厚生制度)】 労災・雇用保険...

野菜セット 13-10-16

15 10月 in Blog

キャベツ 大根 赤ジャガイモ 長ネギ 小松菜 島レタス ブロッコリー又はスティックセニョール 生落花生 今回入るジャガイモは「レッドムーン」という皮の赤い品種です。 中身は黄色。 今年は7種類のジャガイモを作りましたがその中でも このレッドムーンの味はピカイチでお勧めです。 明日の台風直撃予報を前に本日はその対策などをしていましたが、 自然を前にやれることは限られます。 もうこうなっては過ぎ去るのを待つのみ。被害が少なくて済みますように。 そして台風の影響で宅急便の遅延の心配も。無事に皆様のもとへ届きますように。...

変わりゆく畑の色

12 10月 in Blog

10月に入ったというのに今週は汗ばむ日が多かったように感じます。 畑の色は夏とは一変しすっかり秋冬モードになってきています。 トマトやナス、トウモロコシなどの鮮やかな彩りから、白菜、キャベツ、小松菜、ねぎなど緑が多くを占めます。...

野菜セット 13-10-11,12

11 10月 in Blog

キャベツ  ブロッコリー又はスティックセニョール  長ねぎ じゃがいも 玉ねぎ 島レタス 小松菜 生落花生 去年に引き続き、落花生を収穫しております! 2年目なので去年の作より改善され収量がアップしました。豊作です。 10月いっぱいはセットに入れられるといいのですが。 ワタシは少し短めに歯ごたえが残るくらいに茹でるのが好きです。 この時期だけの幸せを噛みしめております。 ...