久松農園オフィシャルサイト | からし菜のカレーが楽しめるのもあと少しになりました
久松農園(HISAMATSU FARM)筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、茨城県南部の土浦市(旧新治村)で、1999年より有機農業を営んでいます。寒すぎず、暑すぎないこの地では、四季を通じて野菜を露地(屋外)で栽培することが出来ます。私たちは、季節の中で育まれる、年間50種類以上の野菜を、お客様に直接お届けしています。代表:久松達央
久松農園,久松達央,HISAMATSU FARM,茨城県,土浦市,有機,有機農業,露地野菜,野菜,無農薬,野菜セット,野菜定期便,畑からの風だより,宅配,生パスタ,米粉,にんじんジュース,かきもち,トマト缶,オンラインショップ,Fushimi,Yuki,伏見友季
176544704
post-template-default,single,single-post,postid-176544704,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,smooth_scroll,,wpb-js-composer js-comp-ver-6.6.0,vc_responsive

からし菜のカレーが楽しめるのもあと少しになりました

からし菜のカレーが楽しめるのもあと少しになりました

17:10 25 2月 in Blog
0 Comments

この冬は、濃厚エロうまカレー「からし菜のカレー」をつくるために、からし菜を育てました。
そのからし菜も、採れる時期がまもなく終わります。名残りのからし菜を使ったカレーが楽しめるのもあと少しになりました。
P1140594_1

「サグカレー」といえば、日本ではほうれん草を使うのが一般的ですが、インドではほうれん草以外にも様々な青菜を使うそうです。
中でも、鎌倉のスパイス工房アナン3代目のメタ・バラッツさんのおススメがからし菜。インドで昔からよく使われているそうです。
ということで、アナンさんとのコラボ商品「季節の野菜のカレーブック」第2弾として、昨年秋に「からし菜のカレー」をつくりました。

R0021653_1

「カレーブック」は、その名の通り本の形になっていて、中には使う順番にプレミックスされたスパイスなどが入っています。これを使ってレシピにしたがって調理すると、美味しいカレーができあがります。

作り方とポイントをご紹介します!

(1) カレーブックに入っている「豆」を洗い、水に約30分つけておきます。

(2) 青菜のペーストをつくります。作り方は2通り。ミキサーやフードプロセッサーがあると簡単です。
(からし菜、ほうれん草、大根やかぶの葉などお好みの青菜で)

【時短レシピ】
・ 青菜をざく切りにし、塩を加えて軽くゆでます。
・ ゆでた青菜を牛乳と共に、ミキサー等でペーストにします。
(下の写真はハンドブレンダーを使っています)

【のんびりレシピ】
・ 青菜をみじん切りにし、水で1時間ほど煮込みます。
・ 煮込んでペースト状になったら、牛乳を加えます。
P1140617_1

(3) 温めたフライパンに油(あればマスタードオイル)をしき、カレーブックに入っている「スパイスミックスA」を入れます。
★パチパチと弾ける音がするまでしっかり熱します。
玉ねぎのみじん切りを加えてよく炒めます。
P1140601_1 P1140611_1

(4) 玉ねぎが飴色になったら、「久松農園のトマト缶」1/2缶を加えて炒めます。
トマト缶の水分がとんできたら、カレーブックに入っている「スパイスミックスB」と塩を加え、水を加えてのばします。
P1140717_1 P1140624_1

(5) 豆を加えて煮込み、多少やわらかくなったら(2)の青菜ペーストを加えて混ぜ合わせます。
P1140627_1 P1140657_1

(6) バターを加えて混ぜ合わせたらできあがり。
★バターをケチらずにたっぷり入れるのがポイント!コクが増して美味しくなります。
P1140669_1

こちらからお買い求めいただけます。
【からし菜のカレー】 カレーブック 単品
【からし菜のカレー】 カレーブック・野菜セット

No Comments

Post A Comment