久松農園オフィシャルサイト | 農業ビジネス研究会のご案内
久松農園(HISAMATSU FARM)筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、茨城県南部の土浦市(旧新治村)で、1999年より有機農業を営んでいます。寒すぎず、暑すぎないこの地では、四季を通じて野菜を露地(屋外)で栽培することが出来ます。私たちは、季節の中で育まれる、年間50種類以上の野菜を、お客様に直接お届けしています。代表:久松達央
久松農園,久松達央,HISAMATSU FARM,茨城県,土浦市,有機,有機農業,露地野菜,野菜,無農薬,野菜セット,野菜定期便,畑からの風だより,宅配,生パスタ,米粉,にんじんジュース,かきもち,トマト缶,オンラインショップ,Fushimi,Yuki,伏見友季
167619593
post-template-default,single,single-post,postid-167619593,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,smooth_scroll,,wpb-js-composer js-comp-ver-6.6.0,vc_responsive

農業ビジネス研究会のご案内

農業ビジネス研究会のご案内

12:39 05 11月 in Blog
0 Comments

久松が登壇する勉強会のご案内です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

11/28農業ビジネス研究会、久松達央氏(野菜農家)

「有機野菜の生産・販売の強みとマーケティング」

さて・・・。11/28農業ビジネス研究会

 

「有機野菜の生産・販売の強みとマーケティング」

 

を開催します。

 

今回発表者は茨城県の野菜農家、久松達央さんです。

 

久松さんとは「銀座農業塾」というところで、講師仲間です。

 

「有機野菜」というキーワードにこだらわれているのではなく

(単に農薬を使わない、化学肥料を使わないではなく)、

 

「滋味のある野菜」にこだわられており、

 

その結果として「土づくり」を重視されています。

 

ご参加申込み、よろしくお願いします。

 

 

20121128農業ビジネス研究会

 

テーマ 「有機野菜の生産・販売の強みとマーケティング

~久松農園の具体的事例から~」

 

内 容 久松達央さんは合成繊維メーカーの

輸出部門にお勤めの後、

1998年、茨城の農業法人で研修をされ、

1999年秋、同県新治村(現土浦市)で

営農を開始されました(非農家からの新規参入)。

3haの畑で年間50品目の有機野菜を生産・販売され、

全量を直販されています。

出荷先は消費者7割、直売所・レストラン3割となっています。

久松さんは「有機野菜」を従来あるような

イメージ的(善玉悪玉論)ではなく、

ビジネス的(食味第一)に捉えています。

今回は、久松さんの農業ビジネスの強みと

マーケティングについてご発表いただくとともに、

参加者との意見交換を予定しています。

 

発表者 久松達央氏(野菜農家)

http://hisamatsufarm.com/message

 

日 時 2012年11月28日(水曜日)

(18:45から受付開始) 19:00~20:50

 

会 場 東京・竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア

 

会 費 社会人3000円/学生1000円

 

参加申込

担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、

下記の内容を送信してください。

 

11/28農業研に参加します。

お名前:

所属:

連絡先(メルアド):

懇親会の出欠: 出席/欠席

 

勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)。

 

Tags:
No Comments

Post A Comment